「東京ビジネスチャンスEXPO」ブース出展報告

12月14日(水)~15日(木)、東京ビッグサイトで開催された東京会議所主催の「東京ビジネスチャンスEXPO」にブース出展いたしました。

3つのゾーン、11の分野で、200社を超える出展社が勢ぞろいしたイベントで、多くのブースで商談が行われていました。

弊社ブースでは、海外進出コンサルティングに利用可能な補助金のご紹介や、サステイナブルをテーマとした海外企業とのマッチングプラットフォーム「GREENin’」のご案内などを行いました。弊社ブースにお立ち寄りくださった皆さま、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。

12/14~15「東京ビジネスチャンスEXPO」に出展します

弊社は、中小企業を中心に約250社出展する東京商工会議所主催「東京ビジネスチャンスEXPO」に出展いたします。

生産性向上・課題解決ソリューションの提案ゾーンにて、専門・技術サービスとして、海外進出支援、組織マネジメント力強化のコンサルティングや、「サステナビリティ×グローバル」をテーマとしたプラットフォーム「GREENin’」のご案内を予定しています。

是非、弊社のブースにお立ち寄りください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

▼ 「東京ビジネスチャンスEXPO」

https://bizchanexpo.tokyo/

 

<開催概要> ※詳細は上記オフィシャルサイトをご確認ください。

◆開催日:12月14日(水)、15日(木) 10:00~17:00

※オンライン展会期:12月5日(月)~12月19日(月)

◆場所:東京ビッグサイト西1ホール

◆参加費:入場無料(登録制)

◆主催:東京商工会議所

 

「海外ビジネスEXPO2022東京」に出展します

弊社は、国内最大級の海外進出・海外ビジネスに関する情報が揃う展示会「海外ビジネスEXPO2022東京」に出展いたします。

 

『海外ビジネスEXPO2022東京』

グローバル化こそ日本企業の未来!~最新の海外ビジネストレンドを知り、激動時代を乗り切ろう~

https://www.digima-japan.com/expo/tokyo2022

 

弊社では、先日発表した“日本企業と世界をつなぎ、パートナーシップで持続可能な社会の実現を目指す”オンラインプラットフォーム「GREENin’(グリーニン)」や、補助金を活用した海外事業展開支援など、海外事業展開をトータルでマネジメントするサービスのご案内をしております。是非、弊社のブースにお立ち寄りください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

==================海外ビジネスEXPO2022東京<開催概要>====================

◆開催日:11月17日(木)・18日(金) 10:00~17:00

◆場所:東京都立産業貿易センター 浜松町館4F(東京都港区海岸1-7-1)

https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/access/

◆参加費:無料(オフィシャルサイトで事前来場登録または下記より特別招待券をダウンロードし持参ください。)

◆事前お申込み方法:下記よりお申込みください

【海外ビジネスEXPO2022東京】申し込みフォーム

◆後援:外務省/経済産業省関東経済産業局/独立行政法人国際協力機構(JICA)

◆主催:海外ビジネスEXPO実行委員会(株式会社Resorz、一般社団法人 国際推進連携協会)

=========================================================

 

↓↓ 特別招待券ダウンロードはこちら

「SDGs AICHI EXPO 2022」ブース出展実施報告

10月6日(木)~8日(金)、愛知県国際展示場で開催された日本最大級のSDGs推進フェア「SDGs AICHI EXPO 2022」にブース出展いたしました。

今年から3日間に拡大されたイベントは13,000人を超える来場者数となり、ビジネスマンをはじめ学生や家族連れなど、サステイナビリティに関心を持つ多くの方々で賑わいました。

弊社ブースでは、新サービス「GREENin’」のご案内や、世界のSDGsの事例紹介・サステイナブルツアーのごご紹介などを行いました。弊社ブースにお立ち寄りくださった皆さま、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

10/6~8開催「SDGs AICHI EXPO 2022」に出展します

弊社は、日本最大級のSDGs推進フェア「SDGs AICHI EXPO 2022」に出展いたします。

「サステナビリティ×グローバル」をテーマとした新事業のご案内を予定しています。是非、弊社のブースにお立ち寄りください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

▼ 「SDGs AICHI EXPO 2022」

https://sdgs-aichi.com/

 

<開催概要> ※詳細は上記オフィシャルサイトをご確認ください。

◆開催日:10月6日(木)、7日(金)、8日(金) 10:00~17:00

◆場所:愛知県国際展示場(愛知県常滑市セントレア5丁目10‐1)

◆参加費:入場無料(開催日ごとに事前入場登録が必要)

◆後援:内閣府、中部経済連合会、名古屋商工会議所、日本経済新聞社、中部経済新聞社、CBCテレビ、東海テレビ、メ~テレ、中京テレビ、テレビ愛知、CBCラジオ、東海ラジオ、エフエム愛知、ZIP-FM

◆主催:SDGs AICHI EXPO 2022実行委員会

 

【こちらからSDGs AICHI EXPO 2022開催告知チラシのダウンロードも可能です】

 

9/28『the 8th Japan Vietnam Festival 100%活用術』セミナー

ベトナムへのビジネス展開のチャンスをつかめ!

「the 8th Japan Vietnam Festival 100%活用術」

今回で8 回目を迎えるジャパンベトナムフェスティバル(JVF)。ベトナム・ホーチミン市の中心部で開催され、コロナ前は30 万人を超える日本に興味関心のあるベトナム人来場者でにぎわう一大イベントとなっています。今回のセミナーでは、イベントの概要はもちろんのこと、ベトナム人若年層が集まるこのイベントをビジネス展開に活用するため、イベントブース出展にとどまらず、マーケティング調査やテスト販売等ベトナム進出に向けたイベントの活用について実例をふまえながらご紹介いたします。

 

日時  :2022年9月28日(水)14:00~15:30

参加費 :無料

定員  :200名

主催団体:主催/近畿日本ツーリスト株式会社、共催/株式会社レガーレ

プログラム:

【第1部】「日本の文化とビジネスを発信!JVF出展によるビジネス展開の進め方」

近畿日本ツーリスト株式会社 教育・団体旅行部 チーフリーダー 北山裕史

【第2部】「ベトナム進出成功に向けた展示会・見本市の活用術」

株式会社レガーレ 代表取締役社長 有馬亮二

 

<お申込み・お問合せ>

近畿日本ツーリスト株式会社「Japan Vietnam Festival100%活用術」事務局

https://gtc.knt.co.jp/overseas/webinar/

 

 

6/21~22開催「ASEAN進出攻略ウェビナーDays」のご案内

6/21~22の2日間、ASEAN進出に関する様々なサポート企業が登壇する、株式会社Resorz主催のウェビナーDaysが開催されます。

このたび、弊社代表の有馬が1日目(6/21)に下記内容のセミナーにて登壇することになりました。

2日間で、ASEAN進出に関する最新情報が網羅でき、海外ビジネスにこれからチャレンジしたい方、海外事業拡大を目指している方にオススメです。ぜひ、ご参加ください。

詳しくはこちら

https://www.digima-japan.com/event-news/lp/2022_webinar_asean/

 

■弊社登壇セミナー概要

「ASEANへの販路拡大」からみる現地生産の優位性~コスト削減だけではない!ASEANで生産する理由~

株式会社LEGARE 代表取締役社長 有馬亮二

【日時】2022年6月21日(火) 16:00~17:00 ※ウェビナー(zoom)

【概要】米中貿易戦争・コロナ禍の影響から、サプライチェーン再構築の取組みが進んでおり、リスク分散の観点から生産拠点をASEANに持つことを検討する企業が増える今、「生産拠点はどこに設けるべきなのか」を考えます。
・巨大な消費・人材市場ASEAN
・現地生産拠点を持つことのメリット
・生産拠点としてのASEAN各国の特徴と進出国選択のポイント

【参加費】無料

 

■お申込先

「ASEAN進出攻略ウェビナーDays」の専用サイトよりお申込みください。

https://www.digima-japan.com/event-news/lp/2022_webinar_asean/

 

 

『JAPANブランド補助金活用セミナー』実施報告

先日5/18(水)に開催しました『JAPANブランド補助金活用セミナー』では、多くの皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
世界各国の渡航制限が緩和・撤廃され、コロナ以前のように自由な渡航が可能となりつつある今、ビジネスの海外往来が本格化する2022年下期に、一気に海外ビジネスを加速できるよう今から準備をしておきましょう!!
近畿日本ツーリスト株式会社と連携した海外事業展開支援サービスのご紹介をはじめ、主に下記内容をお話いたしました。
<セミナー概要>
■第1部
『2022年 今やるべきグローバルビジネスの備え』
 株式会社LEGARE 代表取締役社長 有馬亮二
  ・レガーレ紹介
  ・ウィズ/アフターコロナにおける海外展開
  ・海外展開する上で考えるべきこと
  ・JAPANブランド補助金とは?
  ・補助金活用例
第2部
『旅行会社だからこそできる海外展開サポート』
 近畿日本ツーリスト株式会社 教育・団体旅行部チーフリーダー 北山裕史
  ・海外渡航情報について
  ・主な見本市/展示会
  ・ジャパン ベトナム フェスティバル

『JAPANブランド補助金活用セミナー』のご案内<終了>

近畿日本ツーリスト株式会社と連携した海外事業展開支援サービスの一環として、このたびオンラインセミナーを下記の通り開催いたします。

今回のセミナーでは、海外事業展開の始め方や流れ、よくある課題などこれまでの実績をふまえながらご説明します。

また、「令和4年度JAPANブランド育成支援等事業費補助金」について、新たに海外展開を目指す企業様が最大限活用できるノウハウについてもご案内します。

海外ビジネスに興味のある方、これから海外事業展開を検討される企業・団体の皆様のご参加をお待ちしております。

 

■セミナー概要

【日時】2022年5月18日(水)14:00~15:30 ※オンラインZoomにて

【参加費】無料

【定員】200名

【主催】近畿日本ツーリスト株式会社

【共催】株式会社レガーレ

【プログラム】

第1部/『2022年 今やるべきグローバルビジネスの備え』

株式会社LEGARE 代表取締役社長 有馬亮二

第2部/『旅行会社だからこそできる海外展開サポート』

近畿日本ツーリスト株式会社 教育・団体旅行部 チーフリーダー 北山裕史

 

■お問合せ・お申込先

近畿日本ツーリスト ウェビナーサイト ▶https://gtc.knt.co.jp/overseas/webinar/

 

 

「海外ビジネスEXPO2021 東京」に出展します

弊社は、国内最大級の海外進出・海外ビジネスに関する情報が揃う展示会「海外ビジネスEXPO2021東京」に出展いたします。

▼ 「海外ビジネスEXPO2021東京」

https://www.digima-japan.com/expo/tokyo2021/

弊社では、補助金を活用した海外事業展開支援やベトナムでの法人設立・工場進出など海外事業展開をトータルでマネジメントするサービスのご案内や、現在のベトナムへの渡航方法に関する情報のご提供しております。是非、弊社のブースにお立ち寄りください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

==================海外ビジネスEXPO2021東京<開催概要>====================

◆開催日:11月11日(木)・12日(金) 10:00~17:30

◆場所:東京都立産業貿易センター 浜松町館4F(東京都港区海岸1-7-1)

https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/access/

◆参加費:オフィシャルサイトで事前来場登録または招待券持参で無料

◆事前お申込み方法:下記よりお申込みください

https://www.digima-japan.com/expo/tokyo2021/seminar-form/

◆後援:外務省・独立行政法人国際協力機構(JICA)

◆主催:海外ビジネスEXPO実行委員会(株式会社Resorz、一般社団法人 国際推進連携協会)

=========================================================